建設土木業の大型10tトラックドライバー×正社員×松山市
\創業50年以上の安定基盤!/
日給10,000円~13,000円×勤務日数
♢賞与年2回+昇給随時♢
未経験OK!学歴不問!
完全週休2日制!
7種類の休暇!8種類の手当!
髪型・髪色・アクセサリー自由!
昼食無料支給!各種見舞金あり!
資格支援!社外セミナーあり!
インフルエンザ予防接種補助!
メンタルヘルスケア(ストレスチェック)
作業服貸与!退職金制度!
#愛媛県求人#大型ドライバー求人#松山市求人
#10tドライバー求人#未経験OK
募集要項
| 職種 | 建設土木業の大型10tトラックドライバー |
|---|---|
| 勤務地 | 愛媛県松山市上野町甲1149番地2 |
| 事業所 | 営業本部 |
| 求める資格 | 未経験OK 【必須】 大型自動車一種免許※入社後取得可能 【優遇】 車両系建設機械運転技能講習受講済み ※資格取得支援あり |
| 勤務時間 | 8:00〜17:00(休憩60分) ※22時以降の勤務は18歳以上のみ |
| 平均残業時間 | 30時間程度/月 |
| 交通アクセス | 砥部動物園から車で5分 |
| 駐車場の有無 | 無料駐車場完備 車・バイク・自転車通勤可 |
| 雇用期間 | 定めなし |
| 契約期間 | 定めなし |
| 試用期間 | 3か月 試用期間中の待遇 日給9,000円~(初心者の試用期間) 日給9,500円~(経験者の試用期間) |
| 受動喫煙防止対策 | 喫煙専用室設置 |
| 休日休暇 | 【働き方】
完全週休2日制(日曜日+1日) ※上半期:主に土日休 ※下半期:日曜日+その他1日 【休日】 夏季休暇 年末年始休暇 GW休暇 有給休暇 慶弔休暇 産前・産後休暇 5日以上の連続休暇可能 祝日休みは弊社カレンダーに応じる |
| 給与 | 金額 日給10,000円~13,000円×勤務日数 ※年齢、経験、能力等により応相談 ※前職給与を考慮(源泉徴収票の提出をお願いします!) 固定残業代 なし |
| 賞与 | 年2回 ※業績による |
| 昇給 | 随時 |
| その他手当 | 通勤手当(社内規定あり) 資格手当 家族手当 役職手当 職務手当 深夜手当(22時以降は25%の割増賃金を支給) 残業手当 愛車手当 |
| 保険 | 社会保険完備 3年以上の勤務で団体保険に加入(当社負担) |
| 転勤 | あり ※面接時にご説明します |
| 採用フロー | エントリー →面接1回(履歴書持参)→ 合否エントリーから採用まで約2週間 |
福利厚生
各種見舞金 ・結婚・出産お祝い金
・弔事見舞金
・災害見舞金健康・医療関係 ・健康診断(年1回)
・インフルエンザ予防接種補助
・メンタルヘルスケア(ストレスチェック)レジャー・懇親会 ・ワークCom松山に入会しているため、グルメや宿泊施設、レジャー、映画等の割引が受けられます
・懇親会(お花見、ビアガーデンなど)自己啓発関連 ・資格支援制度(勉強代・取得費用の負担)
・安全・法令などの講習会の参加(受講料負担)その他
ポイント
- 【未経験OK!】
- 未経験からでもしっかり丁寧に業務をお教えいたします!
資格支援から社外セミナーまでご用意し、あなたの成長を応援しています!
あなたのペースで業務を覚えていってください。
- 【資格取得もサポート!】
- 大型免許資格が必須ですが、入社後の取得でも可能!
取得費用や勉強代はは当社で負担しているのでご安心ください♬
- 【 圧倒的に働きやすい環境! 】
- 完全週休2日制は勿論、7種類の休暇制度に手当は8種類と抜群の待遇がそろっています!
加えて、資格支援やセミナー、昼食の支給など、福利厚生も充実!
あなたの働きやすさを考えた制度が豊富ですよ!
インタビュー
一番のやりがいは何ですか?
大きなトラックを運転して、無事に目的地に荷物を届けた時の達成感ですね。
現場で使われる重要な資材や機材を運ぶことがプロジェクトに直結していると実感できるので、自分の仕事が社会の基盤作りに貢献しているという誇りがあります。
業務内容
- 運搬業務をお任せします!
- 10トン車を用いて砂利や砂、残土アスファルト合材と産業廃棄物等の運搬業務
- 入社後の流れ
- 管理者の方が助手席に同乗した上で、実際にトラックを運転し現場に向かって頂きます。
現場にて実際の作業の流れや雰囲気を知って頂く形となります。
1日のスケジュール
08:00
出勤
08:10
現場に必要な資材や機材を積み込む
08:30
現場へ向けて出発
09:30
資材の配送や撤去、現場での運搬作業
12:00
休憩
13:00
必要に応じて資材の搬入や他の現場への配送
17:00
車両や機材を整理・点検、帰社
17:30
退勤
会社紹介
私たち山海興産は、愛媛県松山市を拠点に、土木・運送事業を通じて地域社会の発展に貢献しています。
美しい瀬戸内海の自然を守りながら、道路や橋などのインフラ整備を通じて、人々の暮らしを支えています。
安全と品質にこだわり、地域に根差した企業として、持続可能な社会の実現を目指します。少子高齢化や環境問題、自然災害など、様々な課題に直面する日本社会において、まちづくりを通して持続可能な地域社会の未来を目指し、地域に貢献できる企業でありたいと考えています。
事業紹介
山海興産の事業は、土木工事と運送の二つの柱で成り立っています。
土木工事では、道路や河川、橋梁などの社会インフラ整備を行い、地域の安全・安心な暮らしを支えています。
近年では、自然災害に備えた防災・減災工事の需要も増加しており、土木工事を通じて災害に強いまちづくりにも貢献しています。
運送事業では、土砂や建設資材の運搬、残土処分などを通して、豊富な経験と専門知識で、多様なニーズに応えます。
会社概要
| 住所 | 愛媛県松山市桑原一丁目7番32号 |
|---|---|
| 法人名 | 有限会社山海興産 |
| 電話番号 | 089-998-7275 |
| 代表者名 | 渡部 晋爾 |
| 事業内容 | 土木・運送業 |
| 設立年月日 | 1973年4月 |
| 従業員数 | 50名 |